ぎっくり腰で歩けなくなって気分も最低レベルまで落ち込んでいた頃、ある人から
北枕で眠るといいよ
と言われました。
そう言われて、昔読んだ本に北半球に住んでいる人は北枕で眠った方がよいと書いてあったことを思い出しました。私は部屋の配置上、長いこと南に頭、北に足を向けて寝てきました。北枕が良いとしたら、まったくの逆向きで寝ていたことになります。
北枕について調べてみました。
- 日本では、死人を寝かせる向きなので、北枕は縁起が悪いとされてきた
- 北枕は地球の磁力線に身体が沿っていることによって血行が促される
- 北枕は財運がアップする
いわゆるどん底の体調、気分でしたので、それ以上悪くなりようがないと思い、早速北枕で寝てみました。
なんかちょっといい感じです。まだ北枕にしてから半年も経っていませんし、何がどういいのかはうまく説明できないのですが、朝起きた時にすっきりしているような気がします。
寝相が悪いので、朝起きると、枕を北に置き去りにしたまま頭は東に、なんてこともよくあり、北枕を完全には実行できていません。また、最近は大食いをやめて少食を心掛けているので、すっきり感は北枕のおかげだけではないかもしれません。
しかし、とにかく調子がいいみたいなので、当分このまま北枕で寝てみようと思っています。財運もアップするかもしれませんし(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはブログの管理人が承認するまで公開されません。