総合案内(ver. 5)

 お気楽人生手帖」へようこそ!

管理人のNorah(のら)です。このブログは世間を斜めから見ている、ちょっと(かなり?)変わった菜食の中年健康オタクが個人的に趣味でやっています。

食事法、健康法、心穏やかに暮らすための方法などについて集めた情報、その実践記録や感想その他、気の赴くままに書いています。

菜食: 2005年秋から菜食(ヴィーガン)を始めました。最初の3年はマクロビオティックに傾倒して玄米菜食、その後、体調不良をきっかけに、生菜食に興味をもちはじめ、今では、基本の食事はほとんどローフードで、ロー率90%ぐらい。肉体的、精神的に追い詰められているときは100%ローフード。そして、季節の変わり目(春・秋)は断食(+エネマ)です。

==> 菜食主義、食事法、食材・調味料、レシピ、Markus Rothkranz、Tonya Zavasta、Annette Larkins、John Kohler、Dr. Michael Greger

心の安寧: 精神状態が不安定になると、理想的なライフスタイルから脱線して体調が悪化するということを何十回(いや、何百回?)も経験して、精神の健康なくして、肉体の健康は実現できないと確信するに至りました。そこで、私が精神の安定に役立ったと思うものについても紹介しています。

==> 心と体、本の紹介、人生哲学、Eckhart Tolle、谷口雅春

健康:  2002年から(歯科以外の)医療や薬に頼らない生活をしており、この生活を続けるために食事や生活習慣に気をつけているとも言えます。

==> 健康法、運動、自然治癒力、坐骨神経痛、電磁波

その他:   ナチュラルでシンプルな暮らし方や日々の雑感など、上記以外の内容の記事もときどき書いています。

==> 自然派生活、雑記、美容法、闇の勢力

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはブログの管理人が承認するまで公開されません。