2012年1月28日土曜日

ジェーン・フォンダのワークアウト

YouTubeで見つけて、思わず「なつかしい!」と叫んでしまいました。ご存知ない方のために説明しますと、これは1980年代に米国の女優、ジェーン・フォンダがリリースしたフィットネスのビデオです。当時、私はまだ学生で、お金がなかったものですから、ビデオは買わず、本だけ買って、の解説文と写真を頼りにこのワークアウトをやっておりました。あれから30年。動いているジェーンを初めて見ることができました(笑)。

YouTube: Jane Fonda's Original Workout: Follow Along With Classic Step Aerobics | Tonic

※ 前半は初心者(Beginners)コース、後半(34:07~)は上級者(Advanced)コースです。

2012年1月25日水曜日

食べ過ぎと坐骨神経痛

年末年始の食べ過ぎで体重が増えたと書きましたが、こういう状態になると、私の場合、下腹がぽこっと出てきます。そして、骨盤に違和感が出始め、右足の股関節の調子が悪くなってきます。この状態を長いこと放置して悪化させ、坐骨神経痛になってしまった苦い経験があるので、今回は早期に手を打ち、体重を落とした結果、下腹も引っ込み、股関節の調子も良くなってきました。

2012年1月21日土曜日

ローフードだけでは体脂肪率は落ちない

年末年始に食べ過ぎた結果、1月3日の晩の体重は48.2kgでした.。その後、毎日ローフード100%の生活を続け、今日で18日目。今朝の体重は43.6kg。2週間半でマイナス4.6kg。結構ハイペースでしょうか。

2012年1月18日水曜日

老眼は回避できるのか

以前、年上の友人と飲食店に入ったとき、メニューが読めないから読み上げてくれ、と頼まれました。老眼鏡を忘れたということで…。その友人とは、20年来の付き合いなので、月日の経過を噛みしめた出来事でした。

2012年1月14日土曜日

自分の自然治癒力を信じよう

テレビを見ていると、「~したら、お医者さんに相談だ!」とか「痛くなったら、すぐ○○」とか、医者や薬に頼らないと病気は治らないと言わんばかりです。でも、本当にそうなんでしょうか。

2012年1月11日水曜日

本当に必要なものは向こうからやってくる

『ジャングルブック』というディズニーのアニメをご存知でしょうか。インドのジャングルを舞台に狼に育てられた少年モーグリが動物たちと交流し、いろいろなことを学んでいく姿が描かれています。

登場するキャラクターの中で、私のいちばんのお気に入りは、楽天的で陽気なクマのバルーなんですが、今日は、このバルーが歌う"The Bare Necessities" という歌について書きたいと思います。

2012年1月7日土曜日

ローフードは体を冷やすというけれど…

「冬はやっぱり鍋だよね」、「今晩は寒いから温かいシチューが食べたいなあ」なんて声をよく聞きます。そういう世間を横目に、私はこの冬もローフードを食べている訳でして、
「体、冷えないの?」
と聞かれることもあります。

2012年1月5日木曜日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。