2010年12月30日木曜日

良いお年を

今日が今年最後の更新になります。8月末から始めた当ブログも、早いもので、4か月がたちました。

2010年12月27日月曜日

世間の奴隷

私は今でこそ痩せていますが、子どもの頃は結構丸々としていました。生まれたときから大きめだった上に、成長が早く、横幅だけでなく、背丈もありました。幼稚園の頃の写真を見ると、園児の中にひとり小学生が混じっているという感じ。「大きい」「太っている」「重い」と親や親戚、近所の人たちからよく言われ、「細くて小さい子」のことがうらやましくて仕方ありませんでした。

2010年12月23日木曜日

誘惑

ちょっと前になりますが、禁煙しようとしている人たちを取材したテレビ番組を見ました。成功した人たちも多かったのですが、失敗した人もいました。どうして失敗したのか。その失敗のきっかけとなったのは、禁煙で苦しんでいた人に同僚が「1本吸ってみたら」と声をかけたことのようです。絶対に吸わないと決めていたのに、同僚の甘い誘いにのって1本吸ってみたら、歯止めがきかなくなり、なし崩し的に元の喫煙生活に戻ってしまったとのこと。

2010年12月20日月曜日

きものとからだ

 私は若い頃、着物にまったく興味がありませんでした。お茶やお花、日舞といった高尚な習い事とは無縁の家で育ち、着物を着る機会がほとんどなかったため、七五三とか親戚の結婚式、成人式で着物を着ている写真がわずかに残っている程度です。そんな私でも着物が着られるかも、と思わせてくれたのが、三砂ちづるさんの『きものとからだ』という本でした。

2010年12月16日木曜日

人付き合い

 忘年会シーズンです。この時期の対応には悩まされます。

2010年12月13日月曜日

湯たんぽ

ここ東京も徐々に寒さが厳しくなり、昨日、物置からごそごそと湯たんぽを取り出してきました。冷えとり健康法を始めたことで、湯たんぽにも関心が向いたのですが、寝床が温かいというのは本当に快適で、寝付きが早くなり、幸福感も倍増します。

2010年12月9日木曜日

1日が始まるとき

朝目覚めたときが1日の始まりでしょうか。それとも、日付が変わる午前零時?

2010年12月6日月曜日

パワースポット

健康になりたいと思って菜食を始めたのに、なかなか思うような結果が得られず、長いこと悶々としていました。今から思えば、人並みはずれた大食いで、精神状態もひどく不安定だったのだから、健康状態が優れないのも当たり前だったんですが、その頃はそんなことにまったく気づいていませんでした。自分の不運な状態を解決してくれる、何か手っ取り早い良い方法はないものかと必死で探し回っていました。

2010年12月2日木曜日

ガラクタ退治

 今年も残すところ1か月を切りました。大掃除シーズンの到来です。