2013年6月13日木曜日

タブリサラダとベリーダンス

今日は、米国テキサス州在住の80/10/10実践者クリスティーナ(Kristina Carrillo-Bucaram)さんがロー・ヴィーガン版のタブリを作っている動画を取り上げます。

YouTube: Raw Mediterranean Tabouli + Belly Dancing!

クリスティーナさんはエクアドル人とレバノン人の血を半分ずつ引いているそうで、レバノン(アラブ)料理とともにベリーダンスにも小さい頃から親しんできたとのこと(お母さんがベリーダンサーだったらしい)。この動画では、なんと、タブリを作りながらベリーダンスも披露してくれています。

■ 材料

  • パセリ(またはイタリアンパセリ)
  • トマト
  • レモン汁
  • 青ネギ
  • カリフラワー(クスクスの代わり)

■ 作り方

  1. パセリをみじん切りにする
  2. トマトをさいの目に切る
  3. 1と2を混ぜる
  4. 細かく刻んだ(フードプロセッサーにかけた)カリフラワーを3に加える
  5. 小口切りにした青ネギを4に加える
  6. レモン汁を5にかけ、全体になじませる
  7. 冷蔵庫で寝かせる(30分以上)

レモン汁とトマトで他の野菜をマリネするというイメージでしょうか。私はクリスティーナさんの手順を少々変え、最初にレモン汁、次にトマトを器に入れ、その中に野菜を漬け込みながら混ぜていったら、味がなじんで美味しかったです。また、上記の材料にきゅうりを加えるバージョンもあるそうで、きゅうり入りもなかなか良い感じでした。

カリフラワーで作ってみたかったのですが、旬の時期を逃してしまったので、代わりになるものはないかと考えた結果、最初、さつまいもでやってみました。生のさつまいもは、グアカモーレにも使ったほど、個人的に結構はまっているので、タブリでも美味しかったです。その後、色が白いのでサラダに映えるかなと思い、かぶ、大根、長芋でもやってみました。それぞれ、それなりに美味しかったです。

クリスティーナさんが踊っていた音楽が気に入ったので、検索したら動画が見つかりました。

シャキーラ(Shakira)のOjos Así。スペイン語なんで歌詞の意味はさっぱり分かりません。「あの目が忘れられないの~♪」みたいな意味かと勝手に解釈しているのですが、おそらく違うでしょう(笑)

YouTube: Shakira - Ojos Así

※関連記事

2型糖尿病を克服(クリスティーナさんの体験談)(2020.11.27)


コメント

クリスティーナちゃん、よく見てます~(^^)
クッキングも大雑把で楽しげですよね。
あんだけ大胆かつ大量に野菜と果物食べれたら、いいだろうなあ~って羨ましい気持ちで見ています。

それにしてもクリスティーナちゃん、細いですね・・

シャキーラはShe Wolfがセクシーで好きです。ぜひ見てみてください♪


投稿: すーちー | 2013年6月13日 (木) 23時09分

★ すーちーさん
こんにちは~。コメントありがとうございます!

おお、すーちーさんもクリスティーナさんの動画をよく見ていましたか。ほんと、すごい量を食べていますよね。

彼女は元々虚弱体質だったらしく、とても細いですが、80/10/10を始めて以降、かなりの距離を走っているらしく、結構筋肉がついたみたいですね。

> She Wolf
見てみました~。確かにすごいセクシー。シャキーラは変幻自在という感じですね。Ojos Asíしか知らなかったので、びっくり…。

投稿: Norah | 2013年6月14日 (金) 05時15分

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはブログの管理人が承認するまで公開されません。