2011年6月29日水曜日

下着考

 6月だというのにすっかり真夏ですね。暑いです。

2011年6月17日金曜日

心を落ち着けたい

原発や放射能の問題が一向に解決されず、ストレスの多い日が続いています。みなさんはどのようにしてストレスを解消されていらっしゃいますか。

2011年6月12日日曜日

湯シャンの友---木酢液

 今日は久しぶりに原発以外の話題です。

2011年6月9日木曜日

今までとは違う世界で生きる覚悟(6/8たねまきジャーナル)

今日は久しぶりに、毎日放送ラジオ『たね蒔(ま)きジャーナル』での小出裕章さん(京都大学原子炉実験所助教)の解説コーナー(6月8日水曜日放送分)についてです。記事にするのは久しぶりですが、放送は欠かさず聴いていました。厳密にいうと、私はこの放送を直接聴くことはできないので、nyugankenshinさんという方がYouTubeにアップしてくださった録音を毎回聴いています(nyugankenshinさん、いつもいつも本当にありがとうございます!)。

 【今回の話題】

  1.  東京都大田区の下水処理施設内の空気中から、毎時約2.7マイクロ・シーベルトの放射線量が検出されていた件について
  2.  東京江東区の汚泥処理施設付近にあるグラウンドの土から高濃度の放射性物質が検出された件について

2011年6月4日土曜日

被曝の森はいま

 今日は、先月NHK BSで(そして、今月に入って地上波でも)放映されました、2010年フランス制作のドキュメンタリー「被曝の森はいま」の動画をご紹介します。

※動画は非公開となっています(2025年4月3日現在)