先月からウォーキングにはまっています。
1時間~1時間半ぐらい近所を早足で歩く。
それだけなんですが、ウォーキングを始めてから腰痛や股関節痛で苦しむことが少なくなってきました。
忙しかったり天気が悪かったりするとくじけて、休んでしまうこともあるのですが、さぼると途端に調子が悪くなるので、できるだけ時間を見つけてやっています。
1年ちょっと続けたホットヨガも、ウォーキングの時間を確保するために退会しました。
スタジオが遠いので元々短期決戦のつもりだったんですが、汗をかく爽快感が病みつきになって1年以上続けてしまったという感じ。
私はロー率を上げてから、よっぽど暑いか、よっぽど激しく動かないかぎり、汗が出なくなりました。
これはこれで良いのではないかと思っていたのですが、ホットヨガで大量に汗をかいていたら肌の状態が良くなり、周囲からも顔色が良くなったと言われたりもしていたので、ホットヨガに未練もありました。
で、ホットヨガスタジオに行かずになんとか汗をたくさんかける方法はないかと考えた末、サウナスーツを購入。
サウナスーツを着て、首にタオルを巻いて、手袋をはめてウォーキングしています。露出しているのは頭だけ。
ホットヨガほど汗は出ないけど、そこそこたくさん汗がかけるので、サウナスーツは正解だったなと思っています。
目出し帽をかぶって頭の露出もなくしたら、もっと汗がかけるかも?なんて考えも一瞬頭をよぎりましたが、それではあまりにも怪しいですよね。。。
また、私は骨盤が歪んで不安定になっていて、坐骨神経痛の症状が出ています。
7年前、いちばん症状がひどくて、骨盤がぐらぐらしていたときは、左右の膝の間に拳2個分の隙間があいていました。
今では、意識して力を入れれば左右の膝をしっかりくっつけられるほどに回復しているものの、まだ少々O脚気味。
この状態をなんとか矯正したいと思い、トコちゃんベルトという骨盤ベルトも購入。
ウォーキング時にこの骨盤ベルトも着用しています。
骨盤ベルトをつけて歩いた後は、骨盤がしまって、ウェストにくびれもできます。
私の体が寸胴だったのは、骨盤が開いていたせいだったんですね。。。
私の体感では、運動不足で腹筋が弱って内臓が下垂して、骨盤が歪んでしまっているようです。
なので、内臓を腹筋で支え(お腹を引っ込め)ながら、お尻を締めるようにすると、骨盤が安定する感じ。
骨盤ベルトなしでも正しい姿勢がキープできるよう、頑張りたいと思っています。
私にとっては、この骨盤問題の解消が若返りより何より重要なことなので。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはブログの管理人が承認するまで公開されません。