2014年7月1日火曜日

コーヒーエネマ(マーカスさんの見解)

先日のエネマ(浣腸)に関するマーカスさんの動画のコメント欄で、コーヒーエネマについてマーカスさんが回答していました。短いですが、とりあえず記録しておきます。

Q:  コーヒーエネマについてどう思うか。

A:  得策ではない。人がコーヒーエネマをすごく好きになるのは、それによって得られる感覚のせいだ。結腸は極めて透過性が高く、コーヒーがすぐに血流に入って高揚感をもたらすからだ。この一時的なエネルギーの噴出を、エネマによって突如「クリーンになって元気が出てきた」と勘違いする。実際には、副腎を消耗させ、あとで以前よりひどい状態になる。コーヒーを注射針で直接血流に注入しているようなものだ。

※ 関連記事

カフェイン(2012.9.30)

コーヒーがやめたくなる話(2021.1.22)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはブログの管理人が承認するまで公開されません。