新お気楽人生手帖
不健康な健康オタクから脱却中!
ページ
(移動先: ...)
ホーム
総合案内(ver. 5)
▼
(移動先: ...)
ホーム
▼
2016年4月29日金曜日
乾燥肌とドライブラッシング
›
日記を読み返していると、私は冬場、乾燥肌で困っていると書いてあったりします。頭皮にいたっては、かゆくて掻きむしったら、乾性のフケだらけの無残な頭になったとか… それらは、どうもデトックスだったみたいで、今年はそういう症状に悩まされることなく、無事に春を迎えました。
2016年4月22日金曜日
目標は10時就寝
›
Every hour of sleep before midnight adds to health while every hour of sleep lost after 10 pm takes away from your health 午前零時前1時間早く眠るごと...
2016年4月15日金曜日
穀類中毒に喝!
›
You're weak! You eat bread and cake and call yourself a fighter?! You have no self control you weakling! That's the ENEMY! Now ...
2016年4月8日金曜日
塩とむくみ
›
健康志向の人であれば、精製塩(食卓塩)は当たり前のように避けていると思います。 では、岩塩や海塩などの自然塩はどうでしょう。 ローフード界では、ざっくり分けると、ケルト塩などの摂取はOKとするグループと、塩は一切摂らないほうがいいとするグループの2つに分かれます。 トーニャ...
2016年4月1日金曜日
肉食が外見に及ぼす影響
›
トーニャさん の" Your Right To Be Beautiful "は、ローフードによる容姿の改善を主眼において書かれているので、食べ物が人の外見にどのような影響を与えるかが各章で説明されています。 過去記事(「 タンパク質はどこから取る? 」)でも...
2016年3月25日金曜日
マーカス vs トーニャ
›
今日はゆっくり記事を書いている時間がなくなってしまったので、マーカスさんとトーニャさんの共通点と相違点について、これまで私が理解した範囲で、軽くまとめておきます。
2016年3月18日金曜日
進化論と創造論と人間の寿命の変化
›
Your Right To Be Beautiful によると、トーニャさんは、共産主義の旧ソビエト連邦で生まれ育ち、その環境・教育の影響で、無神論者となり、 進化論 を支持していたようなのですが、ローフードを食べるようになって心身共に健康になったことで、 創造論 支持に変わった...
2016年3月11日金曜日
ローヴィーガンの中年女性たち
›
今日は、久しぶりにマーカスさんの動画。40代~50代のローヴィーガンの女性を特集したものです。
2016年3月4日金曜日
ロー生活を成功させる鍵は咀嚼にあり!
›
今日のテーマは食事の際の咀嚼(噛むこと)について。 トーニャさんの ブログ記事 (英語)を基に書いてみます。
2016年2月26日金曜日
シワを防ぐには仰向けで寝る
›
みなさんは、夜寝るとき、どのような姿勢で寝ていますか? 私は長いこと、横向きやうつぶせで寝ていたんですが、トーニャさんによると、これらは美容(健康)の大敵みたいです…。
2016年2月19日金曜日
トーニャさんの食事法
›
先週に引き続き、トーニャさん関連の記事です。 今日は、トーニャさんが普段、どのようなものを、どれぐらい、どのように食べているかという動画をご紹介します。
2016年2月12日金曜日
ローフードで自然美を体現した女性
›
今年に入ってから、トーニャ・ザバスタ(Tonya Zavasta)さんというローフーディストの女性に注目しています。 先月、58歳のお誕生日に公開された動画がこちら。 YouTube: KEEP CALM AND STAY BEAUTIFUL AFTER 50 50代後半とは、...
2016年2月5日金曜日
ローフードについて思うこと
›
ローフードを食べると体が冷える? 冷え性の人はローフードに向かない?
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示